茶道茶道の道具香合形物香合相撲番付 > 呉洲有馬筆

呉洲有馬筆香合

一段目 二段目 三段目 四段目 五段目
行司・頭取・勧進元 差添・世話人

呉洲有馬筆香合

呉洲有馬筆香合(ごすありまふでこうごう)は、四方箱形の呉須の合子で、蓋の甲は二重枠が描かれ、中央に頭部に毛髪のような染付が塗られた小さな人形の摘みがあり、側面は前後が竹、左右に棒を持って歩行する人物が描かれているものです。
呉州有馬筆香合は、同型ですが人物の様子の違うものも見られます。
呉須有馬筆香合は、有馬土産の筆を逆さにすると軸の端から豆人形が飛び出すものに因んで名付けられたものです。 
呉洲有馬筆香合は、安政二年(1855)刊『形物香合相撲』では、「西二段目二十位」に位置します。

『茶道筌蹄』に「小角前後は漁樵左右竹上に至て小さき人形あり」とあります。

茶道をお気に入りに追加