茶道茶道の道具香合形物香合相撲番付 > 伊賀伽藍

伊賀伽藍香合

一段目 二段目 三段目 四段目 五段目
行司・頭取・勧進元 差添・世話人

伊賀伽藍香合

伊賀伽藍香合(いががらんこうごう)は、寺院の柱の礎石を象った四方切餅形の伊賀焼の合子で、甲に円座の盛りあがりがあるもので、俗にビロード釉と称される自然釉が掛っています。
伊賀伽藍は、伽藍石ともいい、円座のないもの、円形のものなどもあります。
伊賀伽藍香合は、安政二年(1855)刊『形物香合相撲』では「頭取」に位置します。

茶道をお気に入りに追加