茶道茶道の道具香合形物香合相撲番付 > 交趾禿菊

交趾禿菊香合

一段目 二段目 三段目 四段目 五段目
行司・頭取・勧進元 差添・世話人

交趾禿菊香合

交趾禿菊香合(こうちかむろぎくこうごう)は、小さな丸形の交趾の合子で、身蓋を通して細かい輪花の刻みがあり、蓋の甲に霊芝の浮紋があるものです。
交趾禿菊香合は、箱書付にその名が見当らず、禿(かむろ)が髪を短く切りそろえた童子の髪形、またその髪型をした童女をいうところから、小さくてかわいいの意を寓したと考えて「菊」「菊形」などより比定したものといいます。
交趾禿菊香合は、安政二年(1855)刊『形物香合相撲』では「東四段目二十位」に位置します。
交趾禿菊香合は、番付頭註に「色絵」とあり色絵を上としていますが、その例は少ないといい、惣萌黄のもので甲が白檀のものなどがあるといいます。

茶道をお気に入りに追加