茶道茶道の道具香合形物香合相撲番付 > 祥瑞褶扇

祥瑞褶扇香合

一段目 二段目 三段目 四段目 五段目
行司・頭取・勧進元 差添・世話人

祥瑞褶扇香合

祥瑞褶扇香合(しょんずいひだおうぎこうごう)は、扇襞(おうぎひだ)の凹凸がつけられた開扇形の薬籠蓋の祥瑞の合子で、甲に要と骨が描かれ、その他は紗綾紋、雷紋、七宝紋などを余白なく描いた書詰(かきつめ)にしたものです。
祥瑞褶扇香合は、扇面に詩を書いたもの、丸紋抜きに兎の絵が描かれたものもあるといいます。
祥瑞褶扇香合は、安政二年(1855)刊『形物香合相撲』では、「西三段目七位」に位置します。

『茶道筌蹄』に「瑠璃扇」「扇の地紙骨半分あり地紋の上へ留りを懸けたるもの青海もやう」とあります。

茶道をお気に入りに追加