茶道茶道とは茶室 > 有楽窓

有楽窓

 

有楽窓

有楽窓(うらくまど)は、窓の形状による名称のひとつで、窓の外側に細い丸竹を間隔なしに並べて打付けた窓のことです。
有楽窓は、形式としては連子窓(れんじまど)の一種で、連子子(れんじこ)を詰打(つめうち)と称して隙間なしに並べて打付けた「盲連子」(めくられんじ)としたもので、「目無竹連子」(めなしたけれんじ)ともいいます。
有楽窓は、織田有楽が晩年建仁寺の正伝院内に建てた二畳半台目本勝手向切下座床「如庵」(じょあん)の勝手付の竹連子窓に見られるところからこの名があります。

     
外観   間取   天井   出入口
     
    台目構   水屋

茶道をお気に入りに追加