茶道茶道の道具釜形 > 園城寺釜

園城寺釜

園城寺釜

園城寺釜(おんじょうじがま)は、茶の湯釜の形状のひとつで、口造りは姥口で、土筆鐶付、撫肩で尻張りの丈の低い姿で、肩に「園城寺」の三文字を鋳出し、胴に霰を帯状に廻らした釜です。
園城寺釜は、かつて松平不昧が所持していた芦屋作の名物釜で、のち東京国立博物館に寄贈されました。

『古今名物類聚』に「園城寺  松平出羽守 一姥口三寸九分 一胴九寸一分 一鐶付土筆 肩に筋 腰霰 園城寺と云文字有」とあります。

釜形一覧

茶道をお気に入りに追加