茶道茶道の道具釜形 > 田口釜

田口釜

田口釜

田口釜(たぐちがま)は、茶の湯釜の形状のひとつで、口造りで、口の付根が肩より低く付いて深くえぐられたようになっていて、口の廻りに溝ができている形の釜です。
田口釜は、水を入れると田の面のように見えるというところからこの名があるのではないかといいます。
田口釜は、古くは天命釜にあり、琉球風炉に合せて名越浄味作の表千家六世覚々斎原叟好みのものもあります。

『茶道筌蹄』に「田口 原叟好、琉球風炉へ好む、浄味作、大津両彦所持」とあります。
『名物釜所持名寄』に芦屋「二代目上作 一田口釜 大文字屋宗碩」とあります。

釜形一覧

茶道をお気に入りに追加