渦 広口 釣瓶 薬缶
釣瓶水指(つるべみずさし)は、利休好みの銅水指で、舟形の胴の長手の口の中央を撓めて、真中に鐶の付いた一文字の手を取り付けたもので、黒塗の割蓋が添ったものです。 釣瓶水指は、手を横にして置き付けます。 『茶道筌蹄』に「釣瓶 利休所持、ぬり蓋、花入兼用、花くはり、山中氏所持」とあります。
茶道をお気に入りに追加