茶道茶道の道具棚物小棚 > 水指棚

水指棚

四方棚 高麗卓 水指棚 丸卓 山里棚 三重棚

水指棚

水指棚(みずさしだな)は、溜蝋色の二重棚で、水の形を表して曲線となった中板がやや上方に付き、客付と勝手付の両側に、中棚から上には小形、下には大形の香狭間透しのある板を付けた、武野紹鴎好みの小棚で、炉、風炉ともに用います。
水指棚は、「紹鴎水指棚」(じょうおうみずさしだな)ともいいます。
水指棚は、台子や大棚の時代に、水指だけを飾る棚を好んだことから「水指棚」と称されましたが、のちに片桐石州、小堀遠州、一灯宗室などの好み物の水指棚が出来、原型となった紹鴎好みは特に「紹鴎水指棚」と称するようになりました。
『茶道望月集』に「紹鴎の水指棚といふもの有、是は四方共、棚木地板にて中棚もある、両脇上下の四所に茶碗すかしとて、志野袋棚の香ざまのごとく成すかし有」とあります。

     
台子  大棚  仕付棚  箪笥

茶道をお気に入りに追加