茶道茶道の道具花入古銅釣船 > 松本船

松本船

松本船 針屋船 淡路屋船 茜屋船 艜船

砂張舟花生 銘「松本船」泉屋博古館所蔵

松本船(まつもとぶね)は、三日月形で、左右の両端が鋭く尖った形の砂張の釣花入です。
白みがかった金色の肌で、東南アジア産の食器を転用したものといわれています。
松本船は、黒漆塗の内箱蓋表に金粉字形で「松本舩」、同覆紙に松平不昧夫人が「松本船」と墨書してあり、春慶塗の外箱蓋表に「白銅之釣船」と墨書されています。
松本船の伝来は、松本珠報・孫左・左近治・酒井雅楽守・本田出羽守・松平不昧・近江松平家・住友家・現在は泉屋博古館所蔵となっています。

     
針屋舟  淡路屋舟  茜屋舟  艜舟

茶道をお気に入りに追加