茶道 > 茶道とは > 茶室 > 窓 > 色紙窓
色紙窓
色紙窓(しきしまど)は、窓の形状による名称のひとつで、ふたつの窓を中心軸をずらして上下に配置した窓のことです。
色紙窓は、窓を配置した姿が色紙ちらしの張りつけに似ていることからこの名があります。
色紙窓は、通常は、上を連子窓、下を下地窓にして、片引きの障子をつけます。
色紙窓は、古田織部が「座敷の景」として考案したと伝えられます。
『古田織部正殿聞書』に「数寄屋之窓多く明る心得之事、何れも明り可取との事也、色紙窓明りの為斗に非す、座敷之景に成故也、心に可有也」とあります。
茶道をお気に入りに追加
|