茶道茶道の道具 > 甑口

甑口

輪口 立口 甑口 繰口 十王口 鮟鱇口 矢筈口 姥口 田口 広口 皆口 四方口 輪花口 二口

甑口

甑口(こしきぐち)とは、茶湯釜の口造りのひとつで、肩の部分より真直ぐに立ち上がった口縁が特に高くなった形状のものをいいます。
甑口は、古代中国を発祥とする米などを蒸すための土器である「甑」(こしき)に似ているところからこの名があるといいます。
甑口は、天命系の釜や播州芦屋釜に多く見られるといいます。

『茶道筌蹄』に「鍼屋 アシヤ作 鍼屋宗春所持、コシキの内に雷紋あり、鐶付遠山」とあります。

     
口造  輪口  立口  甑口
     
繰口  十王口  鮟鱇口  矢筈口
     
姥口  田口  広口  皆口
     
四方口  輪花口  二口  口造

茶道をお気に入りに追加