茶道茶道の道具菓子器干菓子器 > 振出

振出

高坏  振出

振出

振出(ふりだし)は、茶箱に仕組んで、金平糖や砂糖豆・霰・甘納豆など小粒の菓子を入れる小形の菓子器のことです。
振出は、中に入っている菓子を振り出して用いることからその名があります。
振出は、茶会の趣向で、惣菓子器代わりに用いるようなこともあります。また、寄付の汲出し盆に、香煎を入れて用意するのにも用いられます。
振出は、陶磁器が多く、青磁・祥瑞・染付・織部・唐津・備前など各種ありますが、とりわけ染付物が好まれています。
振出は、形は口細のラッキョウ形や瓢箪形などがあり、口の栓には菅の蓋が用いられます。
振出は、右手で振出を取り、左手に持たせ、菅蓋を取り懐紙の右上に置き、容器を両手で回しながら中の菓子を出します。

   
菓子椀  縁高  銘々盆
   
食籠  菓子鉢  干菓子器

茶道をお気に入りに追加