茶道茶道の道具仕覆名物裂 > 印金

印金

金襴 緞子 間道  風通 繻珍 天鵞絨 印金 莫臥爾 更紗

仕覆

印金(いんきん) とは、文様を型紙に彫り抜き、生地の上に当て、漆または膠などの接着剤で刷り、乾かないうちに金箔を押し当て、軽く圧し、乾いた後に不用の箔を掃き落とし、文様をあらわしたものです。

印金は、中国の唐時代に始まり、宗時代以降に銷金として盛んに行われたといいます。

中国渡来のものを上代印金(じょうだいいんきん)といい、その他に朝鮮の高麗印金、日本で倣製された典司印金、奈良印金、高野印金などがあります。

多くは書画の表装裂に使用されています。

茶道をお気に入りに追加