茶道茶道の道具棚物三千家武者小路千家 > 萬寿棚

萬寿棚

矢筈棚 小袋棚 蛤棚 梅棚 妙喜庵卓 竹柱四方棚 香狭間棚 自在棚 梅棚 烏帽子棚 壷々棚 二重棚 萬寿棚 清友棚 澤潟棚 末広棚 梅棚 木瓜棚 七宝棚 起風棚 嶺雲棚

萬寿棚

萬寿棚(ますだな)は、青漆爪紅(せいしつつまぐれ)の四本柱の四方二重棚で、中棚を一文字形に抜いた、地板のない小棚です。
萬寿棚は、武者小路千家十一世 一指斎好(いっしさい)一叟宗守(いつそうそうしゅ)が好んだ棚です。
萬寿棚は、一指斎が兄の表千家十一世 碌々斎と共に一指斎門下の数寄者で近江八幡の豪商 西川貞二郎家に長期滞在した際、これを記念して各々が西川家の暖簾印曰(なかいち)を意匠した一閑の作で、一指斎は中棚を一文字形に、碌々斎は四方を糸巻形に抜いて曰(なかいち)にかたどったもので、前者は地板のない運び水指の棚として「青漆爪紅萬壽棚」と名付けられ、後者は地板が取り外しのできる兼用の棚として「青漆爪紅糸巻二重棚」と名付けられています。

     
台子  大棚  小棚  仕付棚
     
箪笥  表千家  裏千家  武者小路千家

茶道をお気に入りに追加