茶道茶道の道具水指染付古染付 > 雲堂

雲堂

芋頭 雲堂 竹絵 葡萄棚 手桶 桶側 桜川 葡萄絵

雲堂水指

雲堂(うんどう)は、古染付形物水指の一で、半筒形で、胴に渦巻状の雲形と人物や楼閣などの絵付けがあるものをいいます。
雲堂は、一般に雲堂手(うんどうで)と呼ばれ、背景に渦巻状の雲形が描かれ、多く楼閣を見るためにこの名があるといい、雲と草、雲と竜などの描かれているのも総称して雲堂手と呼ばれています。
雲堂は、元代の景徳鎮で造られた楼閣人物図の様式が明代にも引き継がれ、明末において図柄が簡略化され、元末に流行した霊芝雲くずれの渦巻き状の雲が配されたものが民窯では盛んに生産されたようで、官窯に見られない野趣が喜ばれたものです。
雲堂手水指は、香炉として造られたものを見立てたもののようです。

     
古染付  虫喰手  祥瑞  呉洲 

茶道をお気に入りに追加

形物水指 型物水指