茶道茶道の道具水屋道具 > 火吹竹

火吹竹

水桶 水屋瓶 掻器 水漉 茶巾洗 薬缶 片口 大口 箱炭斗 釜据 板釜敷 掴羽 火箸 水屋鐶 釜洗 火吹竹 火起 台十能 底取 半田 座掃 掃込 炉覆 火消壺 炭切溜 炭切形 茶掃箱 茶匙 小羽箒 茶漏斗 茶篩 挽溜 茶通箱 茶臼 挽木箱 布巾 手拭 雑巾 掛灯台 花切溜 花台 花水次 小刀

火吹竹

火吹竹(ひふきだけ)は、下火を吹きおこすために用いる、一端に節を残して小さな穴をあけた竹筒です。
火吹竹は、利休形は太さ八寸くらいのサビ竹で、長さは九寸九分、上から三寸下がった所に節をつけ、下部は節切で、息を吹き込む小さな穴をあけてあります。

『茶道筌蹄』に「火吹竹 利休形、さび竹、ふし二つ」とあります。
『茶式湖月抄』に「火吹竹 長九寸九分、太さ八分くらい、節上より三寸下る」とあります。

     
水桶  水屋瓶  掻器  水漉
     
茶巾洗  薬缶  片口  大口
     
箱炭斗  釜据  板釜敷  掴羽
     
火箸  水屋鐶  釜洗  火吹竹
     
火起  台十能  底取  半田
     
火消壺  座掃  掃込  炉覆
     
炭切溜  炭切形  茶臼  挽木箱
     
茶篩  挽溜  茶通箱  茶掃箱
     
茶匙  小羽箒  茶漏斗  布巾
     
手拭  雑巾  掛灯台  花切溜
     
花台  花水次  小刀 

茶道をお気に入りに追加